【NEW】新しい管理システム「POSTMAN(ポストマン)」リリースのお知らせ
お知らせ内容
このたび、以下の内容に関するご案内を差し上げます。
- 新しい管理システム「POSTMAN(ポストマン)」リリースのお知らせ
- POPCHAT-X 今後の予定(一部抜粋)
1.新しい管理システム「POSTMAN(ポストマン)」リリースのお知らせ
システム名称:POSTMAN【β版】
※POPCHAT Smart Management System
リリース日:2025年4月1日(火)
対象システム:POPCHAT-X(v1シリーズ、v2シリーズ)
管理画面URL:https://postman.auth24.jp
(アカウントIDとパスワードは今までの管理画面と同様です)
従来のPOPCHAT-Xクラウドにおける使いづらさについては、以前より多くのご意見をいただいておりました。それを踏まえ、POPCHAT-Xにとどまらず、今後の製品・サービスにも対応可能な次世代の管理システムとして「POSTMAN Project」がスタートしました。
このPOSTMANは、「Smart(お利口)」かつ「簡単にManagement=管理」出来て更には機能追加・改修が柔軟に出来る管理システムを目指しております。
今回は【 β版 】としてたたき台のリリースとなります。まだ一部使用出来ないメニューもございます。ぜひ実際にお試しいただき、使い勝手やご要望など、率直なフィードバックをお寄せいただければ幸いです。
▼ご意見・ご要望はこちら
support@popchat.jp
なお、POSTMANは従来のPOPCHAT-Xクラウドと並行して稼働いたします。
ぜひ使い比べて、違いをご体感ください。
▼従来のクラウド管理画面
https://admin.auth24.jp
2.POPCHAT-X 今後の予定(一部抜粋)
今後追加予定の機能は多数ございますが、本日はその一部を抜粋してご紹介いたします。
◆ 冗長化機能
多くのご要望をいただいていた「POPCHAT-Xの冗長化構成」についに対応。
既存導入済みのシステムでも、簡単に冗長構成へ再構築できる仕様となっています。
ぜひご検討ください。
◆ クラウドRADIUS認証サービス
小規模な企業・病院など、システム構築・運用が難しいお客様向けに、クラウドRADIUSサーバ(専用・共用)をご用意しました。
→ 構築・運用の手間をPOPCHAT社に丸ごとお任せいただけます。
※厚生労働省の「医療DXビジョン2030」では、クラウド型電子カルテの標準化が推進されており、前提としてRADIUS認証の導入が必要になると見込まれています。
◆ Wi-Fi / BLE制御管理機能
医療機関では医療機器、工場では生産設備の稼働管理などに対応。
Wi-FiやBLE(Bluetooth Low Energy)を用いた認証・制御・管理の一元化が可能になります。
※複数の病院にて実証実験を進行中。製品化・サービスリリースも間近です。
・・・などなど、今後の展開にもご期待ください。