Hotel
最新機種POPCHAT-Xでは新しくQRコードで簡単にWi-Fi接続ができる【QR認証】や、1台のPOPCHAT-Xで複数の認証&制御に関するモードを使い分けできる【マルチモード】が追加されたほか、POPCHAT-X配下のWi-Fiネットワーク構成機器を含め、稼働状況を可視化できるダッシュボード機能に対応。さらに、ホテル既存Wi-Fiネットワーク上でテレワーク/リモートワーク対応を強化する【Remote-Work Wi-Fi】にも対応。今まで以上に付加価値が高まっています。
安定&付加価値モデル
宿泊サービスに特化したビジネスホテル等において多く利用されているのが、POPCHAT-Xにて1パターンのみ認証設定(認証方式×時間制限×指定ホームページ転送)を用意し、全館に渡るWi-Fi環境全体で一律のサービスモデルを運用するスタイルです。
QR方式:ベーシック認証
1回あたり12時間や24時間の“時間の長さ”で制御
安定&付加価値モデル
客室の他に、ロビー、カフェ/レストラン、宴会場、結婚式場、会議室など、宿泊客とは異なる層のお客様向け施設提供も行うホテルや大型旅館に多く利用されているのが、POPCHAT-Xに複数パターンの認証設定を用意して適用する場所を使い分け、場所ごとに異なるサービスモデルを運用するスタイルです。
また翌朝には、Wi-Fiを通じて客室アンケートを配信することも可能です。
ホテルの既存Wi-Fiネットワークを活用して、テレワーク/リモートワークと言うビジネス利用ニーズに向けてセキュリティと利便性の両方を強化対応させる『HOTEL Remote-Work Wi-Fi』にも対応可能。ビジネスPC対応、専用フロア/専用SSID対応、暗号化Wi-Fi対応、Web会議やオンラインミーティング等のための優先帯域制御にも対応など、全てが従来の客室Wi-Fiと併用可能です。
QR方式:ベーシック認証、アンケート認証、アクセスID認証
正午12:00~翌正午12:00の“時間帯”で制御
1回あたり2時間の“時間の長さ”で制御
不正利用対策モデル + α
ホテル拠点単位にPOPCHAT-Xを設置することにより、POPCHAT-X設定内容や、過度に高負荷な特定通信に対する制御の状況、また、Wi-Fi利用状況や接続全ユーザーでの総トラフィック状況、加えて年代・性別・国といったWi-Fi利用統計など様々な稼働状況を見える化したダッシュボードが利用可能となります。
さらに、ダッシュボード管理者アカウントを、拠点-本部間で親子アカウント設定する事により、本部にいながら全拠点の稼働状況を集中管理できます。
QR方式:メンバー認証、アンケート認証、アクセスID認証
一度の認証後、全拠点で1年間認証不要
正午12:00~翌正午12:00の“時間帯”制御
親アカウント側の設定により、子アカウント運用各拠点のPOPCHAT-Xに対して、認証成立直後の指定URLリダイレクト(指定ホームページ優先配信)を一元管理できるようになる、という機能追加も可能です。
安定&付加価値 + α
ホテルのためのWeb広告配信サービスです。
宿泊客を、OTA経由・自社サイト経由・電話予約にかかわらずホテルでのWi-Fi利用時にタグ付けし、後日Web上でリターゲティング広告を配信、次回のホテル自社サイトからのリピート宿泊へと繋げていただけます。
Wi-Fi利用時のタグ付けに基づいて、利用客の様々な属性(位置・日時・デバイス・国・言語・年代・性別等)を解析します。
さらに認証アンケートを活用すると、より精緻な解析に基づいたセグメンテーションが可能になります。
配信する広告からのリンク先として、ホテ直専用ランディングページを制作いたします。リピート宿泊向け専用プラン等のPRを行い、自社サイト予約を促します。
安定/付加価値モデルでは、アンケート認証の機能が利用可能です。
性別、年代に加えて、自由な設問も追加して様々な属性を解析し、マーケティング施策に活用していただけます。