お知らせ

お知らせ

News

【11/20開催】IoTやDXに必要なシステム搭載のPOPBiz.セミナー

2025.11.17 メルマガ

トピックス

  1. POPBiz.のセミナー開催!
  2. 「POPCHAT-X」と「POPBiz.」の違いは?
  3. まだ世の中に浸透していない”BLE通信制御”
  4. お問い合わせはこちらまで
 

 

1.POPBiz.のセミナー開催!

 

販売会社・サポート会社様向けのセミナーがいよいよ今週となりました!
ご紹介内容は、POPBiz.・POPCHAT-Xの両方の観点からお話しいたします!
顧客への提案のコツや導入パターンも紹介いたします。
ぜひご参加ください!

 

■セミナー概要
 第1部:POPBiz.でセキュリティの高度化が可能
  <Wi-Fi認証・セキュリティの高度化>
 ・病院その1:看護師スマホのセキュリティ
 ・中小企業:セキュリティ対策の見直し
 ・自治体その1:セキュリティの高度化

 

 第2部:POPCHAT-XでのWi-Fiの高度化・活用(集客)のご提案
  ・ホテル:通信速度のスピードアップ
  ・病院その2:コスト削減
  ・自治体その2:観光

 

■日時・会場
 2025年11月20日(木)13:30~16:30 東京会場

 

■参加費
 無料

 

■開催形式
 対面式となります。
 申込受付完了メールにて、会場等の詳細をお知らせいたします。

 

■申込方法
 以下のURLよりお申込みください。
  弊社にてお申込み内容を確認後、申込受付完了メールをお送りいたします。
  ttps://forms.gle/1hwPBqKdM2k54xJC7

 

上記日程以外にも、個社毎のセミナー開催も可能ですので、ぜひお問い合わせください。

 

2.「POPCHAT-X」と「POPBiz.」の違いは?

 

「POPCHAT-X」は不特定多数の個人や顧客が利用するフリーWi-Fiのための認証システムです。

 

新製品の「POPBiz.」は個人・IoTのための高機能認証システムです。
ネットワークに接続できる人・端末を特定したい際に最適です。
IoT/BLE認証・制御機能を搭載して、ウェアラブル端末からデータを取得し、人・端末のトラッキングを可能とします。

 

例えば、病院の入院患者にセンサー付きのウェアラブル端末を装着するとリアルタイムで取得できます。
その位置情報から病棟内徘徊等の徘徊検知することができるため、ナースステーションで集中監視ができます。

 

看護師の業務支援につながる機能で便利ですね。

 

3.まだ世の中に浸透していない”BLE通信制御”

 

今、IoTやDXに必要とされる「BLE通信制御」をPOPBiz.シリーズでいち早く搭載いたします!

 

病院や工場にある機器・センサーがWi-FiやBLEに対応しています。
それは何故かと言うとセンサーデータをリアルタイムで取得し業務の効率化を必須としているからです。

 

医療現場では体温計・心拍計に始まり様々な医療機器にWi-FiやBLEが搭載されています。
これらの制御やデータ収集に必要なのがBLEネットワークです。

 

4.進化した通信/データ制御

 

POPBiz.は通信/データ制御機能で更に安全に通信をご利用できます。

 

◆TCP/IP通信制御◆             
Wi-Fi (TCP/IP)からくる通信パケット(セッション・帯域)の監視を行います。
閾値以上の通信検知時には通信制御を行う事でトラブルを防止します。

 

◆BLE通信制御◆             
配下のBLE GatewayおよびIoT(センサー)機器に対して制御/設定変更およびデータ取得を行えます。
例えば、入院患者にセンサー付きのウェアラブル端末を装着。
リアルタイムで取得できる位置情報から病棟内徘徊等の徘徊検知が行える為、ナースステーションにいながら集中監視ができます。
看護師の業務支援につながる機能で便利ですね。

 

◆データHUB◆             
認証済みのIoT(センサー)機器からのMQTTデータ通信を受信します。
更にフィルタリング・集計・加工等を行い、クラウドMQTTデータ中継を行います。
リアルタイム性が高い為、業務に欠かせません。

 

進化した機能を使い、安心&安全に通信を利用しましょう。

 

この記事の内容に関して