お知らせ

お知らせ

News

【機能】高度な通信制御が続々と搭載!

2025.10.15 メルマガ

お知らせ事項

  1. TCP/IP通信制御でクレームゼロ
  2. POPCHAT-Xの高速化機能
  3. 「なんちゃって冗長化機能」から「本物の冗長化機能」へ進化
  4. まだ世の中に浸透していない”BLE通信制御”
  5. POPBiz.セミナー実施
 

 

1.TCP/IP通信制御でクレームゼロ

 

2004年初代POPCHATから最新のPOPCHAT-Xまで累計3600台超の導入実績のある人気のWi-Fi認証サーバの新しい情報をお知らせいたします!

 

利用者から「遅いのでどうにかして!」「つながらないけど、どうしたらいい?」と言った要望はWi-Fi運営において、一番の問題点かと思います。

 

POPCHATでは、2代目のセキュアPOPCHATから搭載されたセッション制御・帯域制御機能を試行錯誤で改善を行いました。

 

その成果もあり、おかげさまで「POPCHATはクレームをゼロにする!」と評価され2000棟のホテル超で導入される大ヒット商品となりました。

 

心より感謝申し上げます。

 

2.POPCHAT-Xの高速化機能

 

昔は通信速度の限界が上限までだったのもありPOPCHATを導入しても「通信速度が速くなる」とは言いきれませんでした。

 

最新POPCHAT-Xではマシン性能の最大化と通信多重化制御により「通信速度が速くなる」と言えるようになりましたので改善項目をご案内いたします。

 

ソフトウェア部分の改善では以下が可能になりました!
・POPCHAT-X OS(v2)の小型化
 ┗小型化する事で、内部の機械が効率よく動き早くなります。

 

・IPv4/IPv6 DualStack(多重化)
 ┗多重化した事で、通信の行きかう幅が拡大。同時に使える通信が増えるので早くなります。

 

・POPCHAT-X OS(v2)の高速化
 ┗マシン内部の制御をCPU1つに対してコア4つに変更した事で、同時処理が可能になり高速化を実現しました。

 

・系統分割対応
 ┗更にセンターSWの設定変更で上層階と下層階、または奇数階と偶数階を回線(LAN)系統分割すると回線負荷が半分!さらに速度は2倍!

 

ハードウェア部分の改善では以下を予定してます!
・10GBpsに対応
 ┗2026年1月にPOPBiz.シリーズにてリリースされます!お楽しみに!
※POPCHAT-Xは1GBpsです。
 POPCHAT-Xでも今後搭載される日が来たら良いですね。

 

3.「なんちゃって冗長化機能」から「本物の冗長化機能」へ進化

 

旧POPCHATシリーズに搭載されていた機能は上位回線断を検知すると自動的に回線経路を切り替える”デフォルトゲートウェイダイナミックチェンジ”で玄関口を直接変えるなんちゃって冗長化でした。

 

最新のPOPCHAT-X OS(v2)では、本物の冗長化機能が搭載され上位回線断を検知するとActive-Activeでスタンバイしているバックアップ機へ即時切り替えが行われダウンタイムの最小化を可能とします。

 

メイン回線が復旧すると自動的にメイン機へ切り替えが行われ、更には認証情報などが同期しているため「ZERO Trouble」でWi-Fiを継続できます。

 

※MasterとBackupの認証設定が異なる場合は注意が必要です。詳しくはお問い合わせください。

 

4.まだ世の中に浸透していない”BLE通信制御”

 

今、IoTやDXに必要とされる「BLE通信制御」をPOPBiz.シリーズでいち早く搭載いたします!

 

病院や工場にある機器・センサーがWi-FiやBLEに対応しています。
それは何故かと言うとセンサーデータをリアルタイムで取得し業務の効率化を必須としているからです。

 

医療現場では体温計・心拍計に始まり様々な医療機器にWi-FiやBLEが搭載されています。
これらの制御やデータ収集に必要なのがBLEネットワークです。

 

IoT/BLE認証・制御機能搭載のPOPBiz.で、病院ではこんな事が可能になります。
まずは、入院患者にセンサー付きのウェアラブル端末を装着。
リアルタイムで取得できる位置情報から病棟内徘徊等の徘徊検知が行える為、ナースステーションにいながら集中監視ができます。
看護師の業務支援につながる機能で便利ですね。

 

以上、機器に搭載される新情報のご案内でした。
不明な点やご興味があればお問い合わせください。
POPBiz.に関しては、今月と来月でセミナーを実施いたします。
お時間がございましたら、ぜひご参加ください!

 

5.POPBiz.セミナー実施

セミナー概要

 

■第1部:「POPBiz.」でセキュリティの高度化が可能
 <Wi-Fi認証・セキュリティの高度化>
 ・病院その1:看護師スマホのセキュリティ
 ・中小企業:セキュリティ対策の見直し
 ・自治体その1:セキュリティの高度化
■第2部:「POPCHAT-X」でのWi-Fiの高度化・活用(集客)のご提案
 ・ホテル:通信速度のスピードアップ
 ・病院その2:コスト削減
 ・自治体その2:観光

 

■セミナー日程

 

<東京会場>
・日程:11月
・会場: 東京都豊島区

 

<福岡会場>
・日程:10月下旬
・会場:福岡県福岡市中央区

 

日程等の詳細は、後日配信のメールマガジンにてお知らせいたします。
個社毎のセミナー開催も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
「POPBiz.」のお問い合わせ窓口は、下記となります。

 

◆「POPBiz.」サービス概要やお見積りのご希望
・POPCHAT総合受付 contact@popchat.jp
・Web問い合わせフォーム https://popchat.jp/inquiry/

 

 

この記事の内容に関して