【機能】凄い!稼働状況がリアルタイムで把握できるPOSTMAN
お知らせ事項
- 新しい管理画面「POSTMAN」とは
- 御社施設の利用状況を簡単に分析
- 【オプション】LBM Dynamics
1.新しい管理画面「POSTMAN」とは
皆さま、新しい管理画面「POSTMAN」はご利用されていますか?
2025年7月に正式リリースをした「POSTMAN」について、改めてご説明をさせていただきます!
POSTMAN(POPCHAT Smart Management System)は、「Smart(お利口)」かつ「簡単にManagement=管理」できることを目指した次世代の管理システムです。
これまでよりもより”直感的に”、”感覚的に”操作できるようにレイアウトを工夫しています。
また、様々な機能追加・改修をしやすい設計にすることで、今後の変化に柔軟に対応することを第一に設計しました。
是非!今後は「POSTMAN」をよろしくお願いいたします!!
▼管理画面URL:https://postman.auth24.jp/inquiry/
(アカウントIDとパスワードは今までの管理画面と同様です)
2.御社施設の利用状況を簡単に分析
Wi-Fi利用者の性別、年代などの情報は、POPCHAT-Xを導入している施設等にとって、とても大切な財産です。
その情報によって商品・サービス内容を変更・改善することで、さらなるお客様の満足を得ることが出来るからです。
では、POPCHAT-X利用者の情報をどのように取得できるかの説明です。
■Wi-Fi利用統計
┗「POSTMAN」の左側メニューにある「ログ解析」にある「Wi-Fi利用統計」をONにすると、認証画面に2問アンケートを表示する事が出来ます。
ここで取得された個人属性と利用端末から取得する言語/国籍・OS/ブラウザ種別等を併せて利用状況を分析することが出来ます。
※2問アンケートとは?
Wi-Fi利用者(MACアドレス)毎に、性別/年齢・居住地(郵便番号or都道府県)既婚/未婚を2問づつ表示します。
■ログダウンロード
┗「POSTMAN」の左側メニューにあります。
タイプを「認証ログ」「接続ログ」「制御ログ」から選択、年月を選択し[ダウンロード]ボタンを押すことで、CSVを保存することができます。
■ログ解析(11月1日リリース)
┗「POSTMAN」の左側メニューにあります。
当月/本日分のログを解析し、どんなユーザーがどれくらいWi-Fiを利用したのかを分析することが
出来ます。
今月からリリースされ、「本日分」「今月分」のご利用者の”属性”を円グラフ等で見やすく表示させる
機能です。
こちらも「POSTMAN」のモットーである、”直感的に”把握が出来る機能となっております。
是非ご活用ください。
3.【オプション】LBM Dynamics
さらに詳しいWi-Fi利用者のデータが欲しい!
という方には、【オプション】でLBM Dynamicsをご紹介します!
LBM Dynamicsとは、AWSのクラウド型BIツール(QuickSight)を活用したサービスで、様々なグラフ形式のビジュアル解析レポートをご活用いただけるようになる、オプションサービスです。
本サービスは『デモ版』もご用意いたしておりますので、どのようなイメージの物なのか興味がございましたら、是非、デモ版の中身ご確認リクエストを問い合わせ窓口までご連絡くださいませ。

