【新認証】ワンタイムパスも生体認証も簡単導入
お知らせ事項
- POPBiz.で高度な認証システムを簡単導入
- ワンタイムパスワード認証とは?
- 生体認証とは?
- 端末・センサー認証ならクラウドRADIUS
- POPBiz.の冗長化機能
- スタンドアロン稼働
- POPBiz.のセミナー開催!
1.POPBiz.で高度な認証システムを簡単導入
POPBiz.は高度な認証システムを簡単に導入できる大変便利な機器です。
導入先のPOPBiz.(機器本体)とPOP-Auth24(クラウド)が同期して、MAX1000人分の認証までフレキシブルに拡張できます。
企業の社員や病院職員、大学教員や学生など大きな組織の中でWi-Fiを利用するとなると導入までのリードタイムや担当者の長期対応、導入後はランサムウェアによるサイバー攻撃など不安要素はさまざまです。
POPBiz.は高機能認証システムに加えIoT(BLE)ネットワーク認証/制御システムを搭載しており、導入は4Stepで完了します!
・Step1:事前設定
・Step2:アクティベートキー生成
・Step3:機器の設置
・Step4:USBアクティベートで反映
▼詳しくは以下ULRのカタログをご覧ください!
https://popchat.jp/wp-content/themes/wp-popchat/assets/pdf/download/251024_POPBIz_pamphlet.pdf
2.ワンタイムパスワード認証とは?
クレジットカードの本人確認サービスで浸透してきた”ワンタイムパスワード認証”がPOPBiz.の導入だけでできるのをご存じですか?
Wi-Fi接続やシステムへのログイン時にID/PWに加えて、二要素認証としてSMS・メールアドレス・認証アプリに表示される6桁のワンタイムパスワード(認証コード)入力により安全にログインする事ができます。
3.生体認証とは?
クレジットカードの本人確認サービスで浸透してきた”ワンタイムパスワード認証”がPOPBiz.の導入だけでできるのをご存じですか?
実は生体認証だけではなく、スマートフォンにある認証機能も併せて二要素認証として実装されます。
スマートフォンにある認証機能はこちらです。
・指紋認証
・顔認証
・パスコード認証
・パターン認証
これによって、高度な認証でありながらUI/UXが向上します。
4.端末・センサー認証ならクラウドRADIUS
ID/PW管理・認証ならRADIUSサーバですが、導入コストが高く自社で管理する必要があるため保守・運用コストもそこそこ掛かります。
新サービス「POPBiz.」のクラウドRADIUS認証【Cypherlayer RADIUS】は、月額100円~/IDから始められます。
クラウドRADIUS認証は多くの企業・学校・自治体で使われている認証方法です。
自社で導入・構築したRADIUSサーバでID/PWを簡単に集中管理できるため認証方法としておすすめです!
「POPBiz.」のクラウドRADIUS認証は、「病院での看護師のスマホ導入」に際して確実に必要となるID認証管理にも最適です。
5.POPBiz.の冗長化機能
認証の話から少し離れますが、POPBiz.には冗長化機能が搭載されました!
―――冗長化構成―――
特徴1:Active-Active
┗予備回線へので即時切り替え
特徴2:ダウンタイムの最小化
┗ネットワークや認証情報が常に同期
特徴3:マスター回線への自動復帰
┗認証情報などが同期しているため「ZERO Trouble」でWi-Fiを継続できます。
この機能の凄いところは上位回線断を検知した際に瞬断なく予備回線へ切り替える事ができる事です。
更に認証情報やDHCP情報等が同期されているため再認証なくWi-Fi接続が継続されます。
※MasterとBackupの認証設定が異なる場合は注意が必要です。
詳しくはお問い合わせください。
6.スタンドアロン稼働
―――既存の機能紹介―――
POPCHAT-X、POPBiz.共にスタンドアロン稼働機能が搭載されております。
その機能が更新されたのでご紹介いたします!
もともとはPOPCHATクラウドと通信ができなくなった際にPOPCHAT-X単体でWi-Fi認証を行い、Wi-Fiのダウンタイムを最小化する機能です。
ここ最近は、POPCHATクラウドの障害でなく”普段の稼働状況と比べて認証画面の表示が遅い”という事が多くございました。
原因として多いもの
・DNSの遅延・障害
┗先日のAWSの障害もこれが原因でした。
・光回線の混雑・遅延・障害
┗夜間計測200MBpsでてもピーク時には5~8MBpsも良くあります。
※当社計測
・特定端末のセッション/帯域占有によるルーターハングアップ
┗新しい接続を受け付けなくなり、処理が遅延します。
こういった時にスタンドアロン稼働が発動するよう、アルゴリズムが見直された事で安心して通信をご利用できます!
7.POPBiz.のセミナー開催!
POPBiz.リリースに伴い、販売会社・サポート会社様向けにセミナーを開催いたします。
POPBiz.・POPCHAT-Xの両方の観点から、紹介いたします。
ご参加者へPOPCHAT特製USBメモリーをプレゼント!
顧客への提案のコツや導入パターンも紹介いたします。ぜひご参加ください!
セミナー概要
第1部:POPBiz.でセキュリティの高度化が可能
<Wi-Fi認証・セキュリティの高度化>
・病院その1:看護師スマホのセキュリティ
・中小企業:セキュリティ対策の見直し
・自治体その1:セキュリティの高度化
第2部:POPCHAT-XでのWi-Fiの高度化・活用(集客)のご提案
・ホテル:通信速度のスピードアップ
・病院その2:コスト削減
・自治体その2:観光
■日時・会場:2025年11月20日(木)13:30~16:30 東京会場
■参加費:無料
■開催形式:対面式
申込受付完了メールにて、会場等の詳細をお知らせいたします。
■申込方法:以下のURLよりお申込みください。
弊社にてお申込み内容を確認後、申込受付完了メールをお送りいたします。
https://forms.gle/1hwPBqKdM2k54xJC7
上記日程以外にも、個社毎のセミナー開催も可能ですので、ぜひお問い合わせください。

