お知らせ

お知らせ

News

POPCHATⅢを導入しているのですが、Hospital Pay Wi-Fiには流用できますか…

POPCHAT導入に関するお問い合せ事例

POPCHATⅢを導入しているのですが、Hospital Pay Wi-Fiには流用できますか?

Hospital Pay Wi-Fiの「プリペイドカードの種類」はTypeA,B以外に種類(金額)は追加できるのですか?

同時接続上限数に達した場合、どの様な動作になりますか?
(例えば、無料で利用している端末は切断され、有料で利用している端末が優先的に利用できるなど)

導入までに必要な期間の目安はどのくらいですか?

200床~300床の病院規模で収益化出来ていないケースはありますか?
200床~300床の病院規模で収益額の実例を教えて頂くことはできますか?

 

お問い合せの日付

2021年3月30日

 

お問い合せの方のご状況

自社のネットワーク構築にPOPCHATを活用中の病院さま

 

 

【回答事例】そのままではHospital Pay Wi-Fiに流用していただく事はできませんが、既存の基本サポート契約の範囲内で無償アップグレードが可能でございます…

 

お問い合わせを頂き、誠にありがとうございます。

 

POPCHATⅢを導入しているのですが、Hospital Pay Wi-Fiには流用できますか?

Hospital Pay Wi-Fiに対応可能となるのは、後継新製品のPOPCHAT-X(テン)シリーズでございますので、そのままではHospital Pay Wi-Fiに流用していただく事はできませんが、機器ご導入とともに、基本サポートの契約も頂戴しておりますので、その基本サポート契約の範囲内で無償アップグレードが可能でございます。

つまり、POPCHAT-Xシリーズの機器に入れ換えていただけるよう、当社からPOPCHAT-Xシリーズの交換機を送付させていただきますので、その際には、既存ご利用中のSecurePOPCHATⅢをご返送下さいませ。

機器を入れ換えていただければ、Hospital Pay Wi-Fiにも対応可能になります。

 

Hospital Pay Wi-Fiの「プリペイドカードの種類」はTypeA,B以外に種類(金額)は追加できるのですか?

Hospital Pay Wi-Fiのカタログ等でご紹介しているType A/Bの価格設定は、当社の推奨価格設定でございますので、もしHospital Pay Wi-Fiお申し込みとなりましたら、プリペイドカードの価格設定と、利用可能期間ごとの作成部数についてヒアリングさせていただく事になります。

 

同時接続上限数に達した場合、どの様な動作になりますか?
(例えば、無料で利用している端末は切断され、有料で利用している端末が優先的に利用できるなど)

同時接続上限に達した状態では、それ以降の接続ユーザーのアクセス時に上限オーバーで接続できない旨のメッセージが画面表示されます。

その時点で既存の認証ユーザーが切断される、という事はございません。

 

導入までに必要な期間の目安はどのくらいですか?

ご事情により変動は当然あり得ますが、ザックリ以下の流れとなります。(御社のケースを想定)

1) 交換機を用意して、入れ換え前に事前設定

2) 機器交換を実施

3) 並行して、売店企業と御社間でWi-Fiプリペイドカード販売の調整

4) Hospital Pay Wi-Fiオプションのお申し込み ※1
 - QR(HPW)システム利用料
 - プリペイドカード作成費
 →この2点の月額費用に関する口座引き落とし手続き、
  及び、2ヶ月分前払いの請求/お支払い手続き

5) プリペイドカード価格設定&期間ごとの部数をヒアリング

6) Hospital Pay Wi-Fiオプションの納品
 - QR(HPW)認証システム
 - プリペイドカード

7) 御社から売店にプリペイドカード在庫を引き渡し

8) 売店でWi-Fiプリペイドカード販売の告知(掲示等)

9) Hospital Pay Wi-Fi運用スタート

※1:POPCHAT機器ご購入と当該機器サポート契約に関するお手続きは別途、販売店さん及びSIer事業者を通じて行っていただきましたが、Hospital Pay wi-Fiには、基本的にサプスク型のサービスですので、月々の口座引き落としに販売店さんやSIer事業者さんを介在させる形は現実的ではないため、Hospital Pay Wi-Fi部分だけ直接のお申し込みを承っております。

 

200床~300床の病院規模で収益化出来ていないケースはありますか?
200床~300床の病院規模で収益額の実例を教えて頂くことはできますか?

あいにく、まだ実例がございません。

ですので、仮に250床規模として、カタログ等に記載している試算例に当てはめてみますと、以下の通りです。

試算例
・病床の稼働率が、75%
・Wi-Fiの利用者率が、50%
・プリペイドカード3種類の期間の割合が、1/3ずつで均等
・プリペイドカードの種類は、TypeA
・一ヶ月間

Wi-Fi利用者数
・250床×75%×50% =93人(小数点以下切り捨て)

1週間プリペイドカード利用総数と売上
・93×1/3×4回購入/月 =124
 124×500円 =62,000円

2週間プリペイドカード利用総数と売上
・93×1/3×2回購入/月 =62
 62×900円 =55,800円

4週間プリペイドカード利用総数と売上
・93×1/3×1回購入/月 =31
 31×1700円 =52,700円

月間合計売上
・170,500円

支出項目となるHospital Pay Wi-Fiオプション月額費用は、

QR(HPW)システム利用料
・19,800円/月

プリペイドカード作成費(初月600枚と仮定して)
・初期費用 45,000円
・150枚×600枚 =90,000円
・合計 135,000円

QR(HPW)システム利用料+プリペイドカード作成費(初月分)合計
・154,800円

※プリペエイドカード作成の初期費用は、初月だけです。
※プリペエイドカードの2ヶ月目以降の作成費は、消化した実数規模となります。

 

以上、ご確認をどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

注意

お問い合せいただいた時点でのPOPCHATの仕様やサービスモデルに基づいた、その時点での回答をご紹介しております。
その後のバージョンアップや機能追加などにより、一部最新のPOPCHAT製品情報によるご案内とは異なる部分があり得ますことを、ご了承ください。