お知らせ

お知らせ

News

RapidPOPCHAT-Xの場合、同時接続上限が500となっているのですが、災害時モードとした場合も同時接続上限は500となりますでしょうか…

POPCHAT導入に関するお問い合せ事例

RapidPOPCHAT-X機器本体(同時接続上限500/セッション上限130,000/接続ポート識別数200/クラウド連携アカウント数1/認証&制御モード数2)
を災害時モード(フリー認証orベーシック認証)とした時の端末接続数について教えてください。

<質問>
RapidPOPCHAT-Xの場合、同時接続上限が500となっているのですが、災害時モード(フリー認証orベーシック認証)とした場合も同時接続上限は500となりますでしょうか?

それとも、セッション上限130,000に収まる範囲で端末接続可能となりますでしょうか?

 

お問い合せの日付

2022年11月4日

 

お問い合せの方のご状況

取引クライアントのネットワーク構築にPOPCHATの導入を検討中のシステム構築会社

 

 

【回答事例】はい、スペックは変わりません…

 

お問い合せを頂き誠にありがとうございます。

 

RapidPOPCHAT-Xの場合、同時接続上限が500となっているのですが、災害時モード(フリー認証orベーシック認証)とした場合も同時接続上限は500となりますでしょうか?

はい、スペックは変わりません。

 

それとも、セッション上限130,000に収まる範囲で端末接続可能となりますでしょうか?

130,000という数字となっているセッション数は、ユーザー数の意味ではございません。
一般的なルーター製品の仕様にあるのと同じで、NATセッション数の意味でございます。

例えば、1ユーザーがYahoo!JapanのPC版サイトTOPページにアクセスした場合で言うと、
・ユーザー数は、1
・宛先アドレス数も、1
ですが、
設置されたリンクや外部サーバーからの読み込みコンテンツ等のせいで、その状態でNATセッション数は、約80セッション程度となります。

認証登録された全端末から同時にセッションをはっていただける総セッションの上限数が、130,000となっています。

 

以上、ご確認をどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

注意

お問い合せいただいた時点でのPOPCHATの仕様やサービスモデルに基づいた、その時点での回答をご紹介しております。
その後のバージョンアップや機能追加などにより、一部最新のPOPCHAT製品情報によるご案内とは異なる部分があり得ますことを、ご了承ください。