Wi-Fi認証システムPOPCHAT-XのファームOS新バージョンン2.251.0リリース
お知らせ事項
最新モデルPOPCHAT-Xシリーズ機器に搭載のファームOSに関して、新バージョンがリリースされております。内容について、以下、ご確認下さい。
- POPCHAT-XファームOS新バージョンの概要
- バージョンアップは管理画面から実施ください
- ビープ音の鳴り方を改修しました
- シスログサーバーに、接続ログの内容が転送されます
1.POPCHAT-XファームOS新バージョンの概要
■ 今回リリースの最新バージョン
POPCHAT-XファームOS「Ver.2.251.0」
■リリースされた日
・2025年5月20日(火)
■ 適用可能な対象
現在ご利用中のPOPCHAT-XファームOSのバージョンが「Ver.2.244.0」のお客様。
※ご利用中のPOPCHAT製品のハード機器の機種に関係なく、稼働中のファームOSが該当すれば、対象です。
■ 手動アップデート(「今すぐアップデート」ボタン実行)を行わなれないお客様の自動アップデート適用日程
・2025年7月17日(木) AM3:00~順次。
2.バージョンアップは管理画面から実施ください
バージョンアップの実施は必須ではありますが、即時アップデートや事前検証後の実施など、お客様ごとのご都合に合わせたタイミングでアップデートを実行(ボタン押下)する事が出来ます。
当社内で十分リリース前の検証を行っておりますが、もし事前検証のための検証機が必要な場合は、サポートデスクまでご連絡下さい。お貸し出しできる検証機は台数に限りがあり申込順となりますので、検証機のお貸し出しまでお時間をいただく場合があります。ご了承下さい。
サポートデスク連絡先については、お持ちのPOPCHAT-Xライセンス証書をご確認下さい。
※アップデートの実行タイミングは任意ではありますが、アップデートを失念等により実行されず、危険性を内包した古い状態で放置されてしまうケースも多くあり、また、古いバージョンのままでのご利用はサポート対象外となってしまうため、ファームOS新バージョンのリリースから60日後(AM3:00~4:00の間)には自動的にアップデートが実行されます。ご安心下さい。
■ アップデート実行の手順
- POPCHAT-Xクラウド管理サイト(admin.auth24.jp)にログイン。
- 「ダッシュボード」内の「バージョン管理」をクリック。
- 「今すぐアップデート」ボタンをクリック。
- クリック後、機器再起動が発生しアップデート完了。
■ 確認事項
・上記ダッシュボード「バージョン管理」で「今すぐアップデート」ボタンが表示されていれば、いつでもアップデート実行可能です。
■ アップデート実行時の影響範囲
・POPCHAT-X機器本体の再起動(約1分~2分ほどの通信断)を伴います。
3.ビープ音の鳴り方を改修しました。
POPCHAT-X機器の異常をお知らせするビープ音について、特定の状況下において意図しない回数の鳴り方をすることがありましたが、改修されました。
POPCHAT-Xのビープ音の鳴り方については、次のURLをご参照ください。→ https://popchat.jp/document/read_first/overview.html。
4.シスログサーバーに、接続ログの内容が転送されます。
POPCHAT-XのクラウドWeb-GUI管理画面の「オプション設定」で『シスログ転送を行う』を有効化した場合に、シスログサーバーに「接続ログ」の内容が転送されます。
以上。